新着情報

2020-09-22
昨晩、オンラインで「アチーバス」というボードゲームをしました。女流トレーナー大会と名付けてアナウンスしファシリテーションを務めてくださったのは、名古屋で2番目に声のいい男、「きんちゃん」こと中野敬裕(なかのたかひろ)さん。*アチーバスナポレオン・ヒル博士の成功のための17の原則を基に作られたカードゲーム。6種類のルールがありゲームをしていくうちに思いやりとリーダーシップも身につく。10回の飯より、...

2020-09-21
と、娘が言いました。これまではお母さんの話を聞いていてもわかったふりをして、返事をしていた。 でもこの頃はお母さんが何を言っているのか理解できるようになった。 確かに、私の口からは「脳からホルモンがドバーッで、ウォーで、イェーイ!ってなるの♫」 これを理解したのだから相当なものえらい!成長した!この娘が今では母になりました。まだ1ヶ月のぼくちゃんですが、やがて話す言葉の中には「脳からホルモンがドバ...

2020-09-21
美容師さんにとっては「ハサミ」は商売道具で「ハサミ」から伝わる感覚は一本一本に違いがあり、今使っているモノは最近手に入れたそうで、すごく調子がいいんだ!と「ハサミ」について聴くどんだけレベルアップするの?10%は上がる↑いいね〜。と私。そして、期間限定のフレグランスバーPHAETON FRAGRANCE BARの話題へ。ニッチフレグランスの専門店マスク下ではフレグランスは相手に与える印象というより...

2020-09-20
上司からかけられた言葉に救われた。と、どこか自信がある表情。転職で新しい職場。とても尊敬できる上司に恵まれたと喜んでいたんです。なにしろ仕事ができる人。一生懸命やることで、認めてもらえる、まじめにやらねばならない。納期厳守しなければならない。ひとりで残業をすることが続いていたそう。残業が続いていくと、残業中も集中できない自分に焦りや、家族とも時間がなく口調が強くなり、ギスギスする。心が壊れていきそ...

2020-09-20
94歳のおばあちゃんからもらった言葉をお裾分けしてもらいました。「ながく生きてるとね結局、思い出せることなんか本当に心がときめいた瞬間や心から感動した瞬間だけなの。時間は限られているのよ。忙しい日々を惰性で生きていないかしら?挑戦しなさい。感動しなさい。あなたには後何回心躍る瞬間が訪れるかしら?」うん。一回でも多くその瞬間を味わいたい。だとしたら今何ができるかな。久しぶりに会った友人と熱く語り合い...

2020-09-19
日めくりカレンダーの中に「ツイてる人を探す」と。今日の日付ではありません。笑でも、目に止まった。。。ツイてる人とか運のいい人ってどんな人のことなんでしょう。どんどん出世していくような人?お金持ちな人?だけど、出世したから、お金持ちになったから運がいい幸せな人というわけでもなく(嫉妬も入ってる。笑 ブラックなおみだ)そうなった人が運がいいツイてる人の場合もあるけれど、それより、どう〝あれば〟運のいい...

2020-09-19
そんな褒めてばっかりだとつけあがるって。とか。褒めるのは苦手や。とか叱らないといけない時はどうする?とか。というわけで注意を通り越して、怒る、叱る。できてないところを見つける。こっちの方が楽なんだって。笑前にもいたな。叱られて「何くそ!」とがんばって欲しいという思いもあるのはわかるし、自分もそうだった。叱られたり、怒鳴られながら成長したんだ。なんて思ってるから。褒められて成長していたら今頃どうなっ...

2020-09-18
社内で「メンタルヘルス講習会」1回目/3回社内事務局からこのタイトルで受講者を募集されていたので集まるのか心配もしたのですが、強制力も働き、笑ソーシャルディスタンスを施した会場は満員御礼でした。私が示したタイトルは「明るい職場をつくる!」今回は受講者レポートとして、とても嬉しいフィードバックをいただきました。いくつかを紹介します。「朝イチのダルダルの状態に、田仲さんの元気なノリ。どうなるかと思いま...

2020-09-18
職場では納期。納期と聞いただけで、眉間にシワが寄るという人もいるのでは?私も仕事の課題提出期限とタイムマネジメントにノルアドレナリンでまくっていましたが、先ほど課題を仕上げてほっと一息〜また職場によっては、新人さんや体調を整えながらの仕事をしていただくときには、敢えて納期のない仕事をしてもらうことがあるようです。新人さんの理解度や、体調の戻り具合に合わせて納期のある仕事にシフトしていき、通常の作業...

2020-09-17
周りの出来事や環境に振り回されることってよくあります。ご飯を作って待っていたのに、今日は要らないって連絡があってがっかりしたり。急な仕事が入ったので、いつもの仕事が捗らなくてイライラしたり。雨が降ってるからブルーな気持ちになったり。元気でありたい明るくありたいご機嫌でありたい楽しい自分でありたい「ありたい」んだった♫を思い出しただけでイライラやブルーが手放せる「ありたい」は自分で作れるからね。あり...