新着情報
934.コスモスロード一緒に行...
2021-09-26
何かに迷いや、悩みがあって 前に進めないと思っている時は 下を向いて 自分の感情と向き合って ばかりいることがあります。 雨の合間に 近くのコスモスロードへ 娘家族といっしょに😊 自分の外側に視点を移すと 晴れ晴れとした気分✨ 視点を変えるには 実際に目線、視線を動かしてやる。 ポジティブな感情を手に入れるためには 視線を斜め45度上に✨ 上を向〜いて、あ〜るこ〜〜ぉ♫ さぁ!今日も笑顔で〜😊 *...
933.ファルコンみつけたって...
2021-09-25
昨晩は鬼滅の刃、無限列車。 たくさんの名言もあり、 それを集めた本も購入。 しかし鬼退治は怖い描写で。。 ただ私も煉獄さんや炭治郎、 登場人物の背景に共感し 引き込まれ涙します。 良いお天気でした。 私が好きな映画はSFファンタジー。 空を見上げると「ファルコン」が😄 気になっていた家の周囲の草刈り。 やっと涼しくなって やる気になりました。 ネバーエンディングストーリーの曲が エンドレスで流れる...
932.産業看護職。企業ナース...
2021-09-24
お天気も良くドライブ日和☀️ SBT1級コーチ仲間、同じく田中さんの会社。(株)ファイナス様 久々にリアルにセミナーをさせていただきました。 「産業看護のお仕事」 産業看護師さんを目指している方や 産業看護師の雇用をお考え中の企業様 に向けて準備をしていきました。 産業看護師は何をしてくれるのか。 企業に産業看護師を勧める時はどのような効果があると? 大きな声で「生産性が上がります!」と言いたいと...
931.あの時対応したこと。あ...
2021-09-23
リーマンショックの2008年。 ほとんどの企業が危機的な状況。 私の勤める会社も煽りを受け、臨時休業を余儀なく。 当時は多くの企業が雇用調整助成金を従業員教育に活用されていました。 産業看護師の私たちも従業員教育に駆り出され ◆応急処置、心肺蘇生について ◆健診結果の見方 ◆メタボ改善講座 この3つで講座を作りました。 私はメタボのを担当。 9時から16時までの講座を作りました。 お弁当業者さんに...
930.何するか分からないで仕...
2021-09-22
産業の道で活動したくて、産業看護職を選んでお仕事されている方には申し訳ないのですが、行き当たりばったりで産業看護の世界に入ってしまった私。 病院の看護師だった頃は対象となる人は患者さんで、病室に入るときは 「お加減いかがですか?」 「食事はどのくらい召し上がりましたか?」 産業看護の場面では対象となる方は、仕事をしている人。 休憩所へ入るとき、つい 「お加減いかがですか?」と言ってしまい、、、、 ...
929.テレビデビューは意外に...
2021-09-21
昨年の夏から今年にかけて 石川県で2本のCMに 出していただいています。 思い出した!私のテレビデビュー⭐️ ドキュメンタリー番組でした。 「困っちゃうな」を真似して歌っていた頃のこと。 家の隣の空き地に どこかの建物の廃材が 山積みになっておかれていました。 建物の躯体で 大きな梁のようなものが いくつも積み重なって。 私たち子ども組は、 その廃材の隙間を上手に使って 台所や居間にみたてて おま...
928.あれあれ?夢なんてなか...
2021-09-20
子どもの頃 夢中になっていた事は 「歌」を歌うこと。 物心つくかつかないかの古い記憶には 母から教わった 「おおブレネリ」を 覚えたのが嬉しくて歌う台所。 祖母から教わった「赤とんぼ」。 教わった通り歌ったのに どこか滑稽だと笑い 家族で過ごす御居(居間)。 小さい私の目覚めの曲に 母が選んだのは いしだあゆみの 「ブルーライトヨコハマ」 モノマネできるほど聞いた。笑笑 山本リンダの 「困っちゃう...
927.光のつぶつぶ
2021-09-19
この仕事についた時のことをいろいろ思い出しています。。人生の棚卸し。光のつぶつぶを思い出してみよう😊 19年前、新しいテニスラケットが欲しくて、看護師の資格を生かした救護のアルバイトを探そうと、ナースバンクに登録したのが、運命の分かれ道。笑笑 産業の道で仕事がしたくて産業看護師になられた方の話を伺うと、申し訳なくて、申し訳なくて。。 登録した次の日にナースバンクの担当者さんから電話がありました。 ...
926.産業看護師のお仕事って...
2021-09-18
さて!先日ご案内しました、産業看護職。産業看護師のお仕事について、セミナーをいたします。 何でもう一回ご案内するかというと、資料が仕上がったからです。笑笑 うん!おもしろいのになりました。 健康経営のフィードバックで、昨日のブログでは不足している、エンゲージメントへの働きかけについて書きましたが、できているところとして褒めていただいたところは 「数々の施策はしっかりと健康課題に沿っており、健康経営...
925.エンゲージメント高いか...
2021-09-17
先日の「健康経営格付け評価」で最高ランク!石川県初!をいただいた件で フィードバック。 高評価のところと、不足のところ。 不足のところは 従業員のエンゲージメント、働きがいを高めるための取り組み。 若手社員のキャリア研修や女性社員リーダー教育など、いくつかそれに値する施策は取り入れている。しかしエンゲージメントを高める、働きがいにつながるものとして位置づけがされていない。ということ。また、エンゲー...