ChatGPTも知らんかった、ばあちゃんのうた。
2025-08-02
ChatGPTも知らんかった、...

最近、神社巡りが私のブーム。
次は「風の神様のところへ行こう、高千穂にも行ってみたいなー」と思って、
実家でそんな話をしてたら、母が突然歌い出した。
 

「くーもにそびえる高千穂の〜、たーかねおろしに〜……あれ?なんやったっけ?」
すると父が「おおみよを〜 あおぐ今日こそ〜」って追いかけるように歌って、
ふたりで合唱。
(※私は「高千穂」しか聞き取れんかった。笑)
 

どうやら「建国記念の日のうた」らしい。
試しにChatGPTに聞いてみたら、ほんとにあった。「紀元節の歌」やって。
 

ほー!と感心していたら、母がもう一曲。
 

「てんわんちんわん、ねこにゃんちゅー、てんわんはなしー!」
 

……それ、なに!?!?
もう完全に呪文!笑
 

さらに止まらない母の記憶。
 

「小野のどうふの歌、知らん?
 いろはにほへと、ちりぬるを〜
 ざざんざざん、ざざんざざん、びっしょりびっしょりびっしょりこ〜!」
 

チャッピー(ChatGPT)に聞いてもわからんくて、
「それは…なにかのキャッチコピーですか?お豆腐の?」って。笑
 

母の勝ち!
チャッピー、完敗。
私はというと、あのときの光景と声と笑いが、もう忘れられない。
 

私もいっしょに笑った今日の日のこと、忘れない。びっしょりこー、びっしょりこー(笑)
 
 
 
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*


田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

お問合せはこちら↓↓↓↓
http://coccokarada.com/contact

ホームページはこちらから
http://coccokarada.com/




*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*